top of page
  • tt

福祉大保育園無償化、無事間に合いました

9月8日(日)、諏訪市清水町公民館で福祉大学校の保護者達30名の皆様に、幼保無料化についての対応の報告会を行いました。 無事に10月までに間に合いました。他の保育園と同程度の対応がされることになりました。一週間の短期間でスピーディに必要な対応を県から引き出せたのは、保護者の皆様の必死の思いと県との太いパイプをフルに活用できたという、皆様とのチームワークの結果だと思います。 これからも全力で皆様の本当に必要な事を実現してまいりますので何でも声をかけていただき、福祉大学校のさらなる充実、また子育て支援や男女共同参画などの事業をより充実する方向に皆で前向きに進めてまいりましょう!


最新記事

すべて表示

おかげさまをもちまして、4月11日に諏訪地域振興局にて当選証書を付与され、長野県議会議員の第二期目を4月30日より務めさせていただくことになりました。 ひとえに皆様のご支援とご協力の賜物と感謝を申し上げます。 ホームページもリーフレットに示しました二期目の政策ビジョンに沿

新型コロナの確保病床使用率は11月13日日時点で56.9%と50%を超えており、医療への負担が増大しています。オミクロン株の新たな亜系統や季節性インフルエンザに備える必要があります。このため、全県に医療非常事態宣言が発出されました。

bottom of page