検索
- 宮下克彦
諏訪圏域の感染警戒レベルが2に
諏訪圏域の感染警戒レベルが2に引き上げられました。
諏訪圏域における新規陽性者の確認が増加しており、直近1週間(7月15日~21日)の新規陽性者数は、諏訪圏域で5人、人口10万人当たりでは2.57人、レベル2の基準の人口10万人当たり2.0人を超えています。県外との往来に由来すると考えられる事例や感染経路不明などのリスクの高い事例も発生し、今後の感染の状況に注意が必要な状態であると認められますので、諏訪圏域の感染警戒レベルが2に引き上げられ、「新型コロナウイルス注意報」が発出されました。みんなで協力して慎重に行動しましょう。
最新記事
すべて表示おかげさまをもちまして、4月11日に諏訪地域振興局にて当選証書を付与され、長野県議会議員の第二期目を4月30日より務めさせていただくことになりました。 ひとえに皆様のご支援とご協力の賜物と感謝を申し上げます。 ホームページもリーフレットに示しました二期目の政策ビジョンに沿
2022年12月7日 年末年始は新型ころなの感染リスクが高い場面が増える時期です。次の点に気をつけていただくよう、健やかに年末年始を過ごすためのお願いが、長野県から発出されました。
新型コロナの確保病床使用率は11月13日日時点で56.9%と50%を超えており、医療への負担が増大しています。オミクロン株の新たな亜系統や季節性インフルエンザに備える必要があります。このため、全県に医療非常事態宣言が発出されました。