top of page
  • 宮下克彦

2月定例県議会での一般質問

3月3日、県議会の2月定例会の一般質問に登壇しました。

今回は、地元の課題中心に、諏訪湖の浚渫の必要、諏訪湖スマートインター上の防災対策、霧ヶ峰自然保護センター改修の内容、諏訪地域エネルギー循環圏構想への支援、福祉大学校関係の幼児教育・介護人材養成対策、コロナ後の観光対策、そしてスワコエイトピークスミドルトライアスロンのPRをして、協力一致で取組むことを要望しました。

県の5ヶ年計画については知事から新しい課題にも全力で取組む旨の回答をもらいました。



最新記事

すべて表示

おかげさまをもちまして、4月11日に諏訪地域振興局にて当選証書を付与され、長野県議会議員の第二期目を4月30日より務めさせていただくことになりました。 ひとえに皆様のご支援とご協力の賜物と感謝を申し上げます。 ホームページもリーフレットに示しました二期目の政策ビジョンに沿

新型コロナの確保病床使用率は11月13日日時点で56.9%と50%を超えており、医療への負担が増大しています。オミクロン株の新たな亜系統や季節性インフルエンザに備える必要があります。このため、全県に医療非常事態宣言が発出されました。

bottom of page