検索
- tt
感染警戒レベル3!
県は諏訪広域の新規感染者の増加により、感染警戒レベルを2から3に上げ、警報を出しました。感染拡大に警戒が必要な状態に入りましたのでさらに慎重に行動しましょう。
諏訪市報「SUWA」と一緒に、県が発行している「新型コロナウイルス感染症対策・長野県民手帳」を各戸に配りました。ご活用ください。
ダウンロードはこちらから
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/documents/techoryomen.pdf
最新記事
すべて表示2022年12月7日 年末年始は新型ころなの感染リスクが高い場面が増える時期です。次の点に気をつけていただくよう、健やかに年末年始を過ごすためのお願いが、長野県から発出されました。
新型コロナの確保病床使用率は11月13日日時点で56.9%と50%を超えており、医療への負担が増大しています。オミクロン株の新たな亜系統や季節性インフルエンザに備える必要があります。このため、全県に医療非常事態宣言が発出されました。
2022年11月4日 オミクロン株B A.5系統による感染拡大は増加し、昨日11月3日の確保病床使用率は38.8%となり全県に医療特別警報が発出されました。 また、諏訪圏域の感染警戒レベルがレベル5(最大警戒)に引き上げられました。