top of page

諏訪圏域の感染警戒レベルが4に

宮下克彦

諏訪圏域の感染警戒レベルが4に引き上げられました。また、全県のレベルも3に引き上げられました。


直近1週間(7月23日〜29日)の新規陽性者数は21人、前週(7月16日〜22日)と比較して4.2倍と急増しています。複数の感染経路不明な事例や学校内での感染が疑われる事例などリスクの高い事例が発生しており、「感染が拡大しつつあり、特に警戒が必要な状態」であると認められ、諏訪圏域の感染警戒レベルを4に引き上げ、「新型コロナウイルス特別警報I」が発出されました。


県では7月22日から8月22日まで「感染対策強化期間」として第5波を防ぐ対策をお願いしています。協力して諏訪地域を守っていきましょう。


最新記事

すべて表示

諏訪地域を含む県下全域で医療警報解除

2024年9月20日、新型コロナ感染症による入院患者が減少し、諏訪地域を含む県下全域で医療警報が解除されました。 今後も感染可能性の高い高齢者等のワクチン接種など基本的なご協力よろしくお願いします。

Comments


bottom of page